砂場の中に糞尿を巻き散らかす犬猫の侵入や落ち葉やゴミの吹込みなどの砂場のよごれ対策にシートやネッ
トが有効だとわかっていても、市販品では丈が長すぎたり巾が狭かったりで枚数も多く必要となります 。
特にシートでは雨水が溜まりやすく、そのために毎日の取付取外し作業では重たく、衣服を汚すなどのほか、風によるシートの捲くれや飛散予防にタイヤやブロックを置かねばならない。などと毎日大変な思いを強いられています
公園砂場でのシートやネットの敷設については保持・維持管理上に問題があると導入には消極的な自治体もあります しかし、F市では5年前から一部の公園砂場でネットを使用していますが、砂場遊びで糞によって衣服汚された経験のあるお母さん方や担当者には大変評判はよいようです。
★ ネットの網目で爪をいためる。を嫌う犬猫はネットを避けるようになり近づきません。
★ わが子の安全や健康を第一に考えるお母さん方には、ネットの敷設による取り外し・取りつけは苦にならず自主的に行なわれています。
★ 砂場をよごさないように互いに注意するようになり以前より砂場をきれいに使われているようです。
★ 合成繊維製だから3.3㎡(1坪)当り650gという軽さで毎日の取り扱いが大変楽くです。(標準:鉛ロープ60g使用の場合)
★ タイヤ・ブロックなどの重石不要です。多少強い風もネットでは通り抜け、また、周辺部に縫い込まれた鉛ロープにより捲くれや飛散はありません
雨止み後の水溜りや重石となるタイヤの中の水による重い作業で衣服のよごれなどから開放され毎日の取付取外し作業が大変楽くになります。
ネットの通気性は砂場特有のにおいを逃がし、透光性は常に“日光消毒”をし、さらさ ら・ふぁふぁの砂を保ちます。
★ 砂場にピッタリの大きさで縫製・仕上げ。色落ちしないブルー色が砂場の美観を保ちます。(標準色:ブルー)
★ 毎日の使用にも2~3年の耐久性はあります。合成繊維製のため耐水性は抜群。汚れても水洗い(水掛だけ)でOKです